ホロニクスグループの健康宣言
健康経営優良法人2024 ホワイト500認定
ホロニクスグループは、経済産業省と日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人(大規模法人部門)2024 ホワイト500」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや、日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
今後は健康経営優良法人として、ホロニクスグループ内だけでなく取引先の皆様と共に、活力あふれる健康的な職場環境を構築していきます。
また、健康経営優良法人取得に向けてのご相談も支援させていただきます。
尚、取引先選定においては健康経営優良法人の取得・活動状況を重視させていただいています。
- 健康経営優良法人認定制度(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
健康経営方針
2017年9月28日
「ホロニクスグループの健康宣言」
ヘルスケア事業に従事する一員として、健康増進法の精神に則り、健康21運動を積極的に推進すると共に、自ら率先して健康の維持・増進に取り組み、喫煙ゼロ、肥満ゼロの職場づくりを目指します。
「健康の定義(WHO)」
「身体的健康」「精神的健康」「社会的健康」、三つの健康が揃って人は健康であると定義する。
「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」
「Health is the best present to yourself (健康は自分自身への最高の贈りものです)」
健康増進法は、国民が生涯にわたって自らの健康状態を自覚するとともに、健康の増進に努めなければならないことを規定・制定したものです。健康への努力は国民の義務であり、健康管理は一義的に患者本人にあります。健康寿命の延伸という課題の実現に向けて、年一回の定期健診と心身のメンテナンスは不可欠の要素です。
メタファーとしての理解が必要ですが、車のメーカーは選べないと仮定しても、年一回の定期点検とメンテナンス次第で車は丈夫で長持ちします。人も同様に、親は選べませんが、年一回の定期健診と心身のメンテナンス次第で健康寿命の延伸は充分に可能です。
自動車の普及、交通機関の充実、また、あらゆる分野での利便性の向上、等々により、慢性的な運動不足、偏食・過食による栄養の偏りは現代文明の影の部分です。その為、個人の資質と環境による健康格差が発生しています。ヘルスケア事業に従事する一員として、疾病の治癒は元より疾病の予防が重要です。健康の維持・増進に関する取り組みに積極的に参画し、生活習慣病の予防に関する啓蒙啓発活動を主導し、自ら率先して良き習慣作りに励む必要があります。
「六大生活習慣の改善」
- 食事
食の原則は多品種少量摂取です。腹で食すのではなく、脳で食す習慣へと食に対する意識を進化させるべきです。 - 運動
運動は万病の薬です。動禅、アクティブレストという考え方によるメディカルフィットネスの実践が肝要です。 - 休養
ストレスの発散は動禅修行にあります。小人閑居して不善を為すという事にならないように、休日の過ごし方を再考すべきです。 - 飲酒
酒人を飲むという状態に陥らない様に、節度を持った飲酒が飲酒の条件です。 - タバコ
喫煙者は禁煙教室に参加して禁煙の意義・重要性を学び実践すべきです。 - 歯の健康
8020運動、口腔内の清潔と歯の健康は欠かせません。
ホロニクスグループの健康経営に関する
推進体制と戦略
健康経営推進体制
経営トップを健康経営推進の最高責任者とし産業医、保健師、看護師などからなる福利厚生・健康経営推進室を設置し、医療法人医誠会、ホロニクスヘルスケア株式会社、インテリジェントヘルスケア株式会社のグループ法人と健康保険組合が一体となって職員の健康づくりを推進しています。
また、法人内だけでなく、お取引法人様に向けてもノウハウを提供し、健康経営の取組を支援してまいります。
健康経営戦略
健康経営に関する課題解決に向け、特に力を入れて推進している事項を図式化しています。
主な健康施策
項目 | 実施時期・回数 | 目的・内容 | 運営費用 | 参加人数 | 満足度 |
---|---|---|---|---|---|
フォーシーズンズウォーキング | 2023年度4回開催
|
運動機会の提供による職員の健康増進とコミュニケーションの促進を目的に、景観が良く活動量の高い(総距離7㎞・標高差150m以上)コースを設定しハイキングイベントを開催。
|
合計182,982円 (春)55,237円 (夏)25,380円 (秋)98,245円 (冬)4,120円 |
合計232人 (春)77人 (夏)55人 (秋)83人 (冬)17人 |
★★★★ |
フィットネスイベント 職員特別優待 |
2023年度7回開催
|
HIIT THE BEAT
体験会ファンクショナルトレーニング、HIITトレーニングなどの要素を含み、斬新な音楽に合わせて行うグループフィットネスプログラム(講師:千原由理奈さん)
ボイストレーニング
呼吸を使って基礎代謝を上げる-腹式呼吸の理解と実感(講師:一羽萌瑠さん)
Enjoyダンスプログラム
ダンス未経験の方でもわかりやすく楽しんで身体を動かすプログラム(講師:れなさん)
KRAV MAGA体験会
護身術を学びながら、健康で美しいカラダづくりができるエクササイズ(講師:岡﨑友普さん) |
60,000円 | 55人 | ★★★★★ |
めざせ25! | 2017年~ ※導入時期 |
健康管理のためBMI25以上の職員へ様々な取り組みを実施しています。 ①ウェアラブル端末(Fitbit)を貸与 栄養管理アプリ「カロミル」導入 ②zoomでフィットネス動画を配信 ③BMI28.5以上の職員へ保健師・健康運動指導士・管理栄養士が面談を実施
|
Fitbit導入費用 430万円 |
約800名 ※2023年度 |
★★★★ |
ミールボランティア | 2023年度4回開催
|
「ドナルド・マクドナルド・ハウス」でのミールボランティアを兼ねた職員向けの調理実習を行っています。 管理栄養士が考えたレシピをもとにお弁当を作りハウスの利用者さんへ提供します。 職員の栄養管理意識向上ボランティア活動を兼ねています。 |
材料費など ※職員参加費は無料です。 |
約25名 | ★★★★★ | ホロニクス公開医学講座 | 39回 ※2023年度 |
「ホロニクス公開医学講座」 はホロニクスグループが取り組むSDGsチャレンジプロジェクトの1つで、社会に向けた健康啓発活動として「ホロニクス医療公開講座」を定期的に開催しております。 これらの講座は、健康啓発活動であると同時に医療従事者の教育育成活動として、各分野で活躍する医療従事者が社会貢献活動への意識向上とその知識や経験スキルを社会へ発信する力を養う機会となっています。 |
会場費 84万円 |
各回平均70名 | ★★★★★ |
女性対応の相談窓口 | 2018年~ ※導入時期 |
女性の弁護士・看護師・保健師・医療メディエーターが在籍しており職員の相談に対応しております。 相談者から担当者へ直接連絡できる窓口(困ったときのホットライン)を設け入職時に周知すると共に、プライバシーにも配慮し対応しております。 |
5675人 (全従業員へ周知) ※2023年度 |
★★★★ | |
スマホ健康手帳 | 2022年~ ※導入時期 |
職員健康診断の結果確認方法を紙配布から「スマホけんこう手帳」へ変更。 いつでもどこででもスマートフォンから健康診断結果が確認できるようになり自身の健康状態の把握・管理・維持・ヘルスリテラシー向上へ繋がります。 |
ランニングコスト 25万円 |
5675人 (全従業員へ周知) ※2023年度 |
★★★★ |
その他健康施策
目的 | 施策内容 |
---|---|
検査受診の推進 |
|
健康に関する知識向上 |
ホロニクスグループYoutubeチャンネル(教えて医誠会)はこちら 市民公開講座 健康フォーラムの詳細はこちら |
ワークライフバランス・ ヘルスリテラシー向上のための 研修や取り組み |
入職者・管理職に向け以下研修を実施
その他取り組み
トモニン おかやま子育て応援宣言企業 健康宣言チャレンジ事業所 |
運動習慣向上 |
職員駐輪場 駐輪ステッカー スポーツエール |
食についての充実・意識向上 |
はちみつ(医誠会ハニー)の詳細はこちら《大阪産に認定》 栄養に関する知識はこちら 管理栄養士考案のレシピはこちら(クックパッド) |
感染症対策 |
貸出防護具 手指消毒ボトル 法人代表よりワクチン接種を推奨 |
禁煙の推進 |
|
地域への健康貢献 |
天神祭り救護チーム |
各指標実績値
「アブセンティーズム・プレゼンティーズム・ワークエンゲージメントに関する調査結果」は
以下よりご覧ください。
ホロニクスグループ データヘルス計画(2024~2029)
ホロニクスグループは職員健康診断データや各種分析結果から第3期データヘルス計画を策定しました。
上位目標を達成するため職員の健康増進活動を進めてまいります。
-
10年程度先に成果を評価する上位目標
職員のBMI値25以上の職員を30%減らす
-
6年後に達成すべき中位目標
職員の血圧リスク保有率を10%減らす
※収縮期130mmHg以上又は拡張期85mmHg以上又は服薬ありに該当する者 -
上位目標を達成するための下位の目標
- 運動習慣定着:フォーシーズンズウォーキングへの参加者を増やす
- 食事習慣改善:ミールボランティアへの参加者を増やす
- 健康意識向上:ホロニクスアプリ「健康プロジェクト」からの定期的な情報発信
- 生活習慣改善:高血圧・高血糖・高LDL対象者への干渉
- ヘルスリテラシー向上:特定保健指導実施率を上げる
取引先への健康経営推進ガイドライン
「取引先への健康経営推進ガイドライン」は以下よりご覧ください。
取引先への健康経営推進ガイドライン
パートナーシップ構築宣言
「パートナーシップ構築宣言」は以下よりご覧ください。
労働安全衛生への取り組み
「労働安全衛生体制」は以下よりご覧ください。